りえ歯科医院

診療案内

感染症対策・案内

当院では患者さんごとに機器、器具は(バー、タービン、エンジンなど)すべて完全滅菌されており、手袋もお一人ずつ使い捨てとさせていただいております。
診療が終わるごとに診療用の椅子など触れた部分をすべて拭き上げています。その為時間を考慮して予約制とさせていただいています。

■患者さんご本人の希望と本来すべき治療をすり合わせ、ベストな治療方針を決定してから治療を開始します。

感染症対策について皆様に下記のご協力をお願いいたします。

★入口のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いしています。
★受付にて検温し、37.5度以下の方の診療をお受けします。
★診療室に入られ、コップが準備されたら、うがいをお願いします。

訪問診療

歯科医師、歯科衛生士が老人ホームなど入居施設やご自宅にお伺いいたします。

日頃、高齢や障害などのその他理由で歯科診療所に通院できない。
そんな時、在宅で治療や口腔ケアが受けられます。
お口のケアを続ける人は残る歯の数が多いことが統計的にわかっています。
まずは当医院にご相談ください。

訪問診療車。

訪問診療は、お口の健康状態をチェックさせて頂き、状況に応じて適切な処置、提案をさせていただきます。